HOME > スープの作り方 > title - コーンポタージュ

コーンポタージュ

 ポタージュといえばコーンポタージュ。と言うくらいの代表格ですね^^

 なので、敢えてこれまでは作らなかったのですが・・・久々に作ってみると(ホテルにいた頃には本当によく作りました)、さすが代表格!といった安定感があります。

 コーンポタージュの素をまとめて作っておけば、冷凍できます(他のほとんどのポタージュも冷凍可能です)。

 ちゃんと作ったコーンポタージュは素朴でやさしい味です。是非、お試しを・・・。
コーンポタージュ完成
 僕はどちらかと言うと冷製が好きです^-^

[材料]
冷凍コーン      適量
玉ねぎ        コーンの半量
バター         少々

ブイヨンまたは水   適量
ローリエ        1,2枚

生クリーム       少々
牛乳           適量
塩            適量

[作り方]
 ポタージュはいつものことながら適量です・・・。ポイントは冷凍コーンです。艸が使っているのは、加熱していない生のとうもろこしを冷凍しているものです。

 茹でたり蒸したりの加熱処理をしているものは、どうしても味が抜けてしまっているので、できれば生の状態のものがいいと思います。もちろん、冷凍品でないとうもろこしそのものならもっとよいと思いますが、艸はやったことがないので・・・。

コーンポタージュ1
 今回の材料です。玉ねぎは繊維に垂直にカットしておきます。

 鍋にバターを少々入れて溶かし、玉ねぎをじっくり炒めます
コーンポタージュ2
 ポタージュはここしか頑張り所がないので、色づけないようにしっかりと玉ねぎを炒め、玉ねぎの甘味を引き出します

 玉ねぎを食べてみて、柔らかく甘味が出ていることを確かめたら、コーンを入れます。
コーンポタージュ3
 コーンもしっかりと炒めます。全体が火の入った明るい黄色になったら、ブイヨンまたは水をひたひた強加えます。ローリエも入れます。

コーンポタージュ4
 せっかく手作りするので、水分はぎりぎりミキサーで回るくらいにします。そのほうがコーンの味が濃くて美味しいです。

 沸いてきたら、コーンを食べてみます。甘くなっていたらオッケーです。まだ完全に火が入っていないようなら、もう少し煮ます。

コーンポタージュ6
 粗熱を取り、ローリエを取り除いて、ミキサーでまわします。

コーンポタージュ8
そして、漉します。

コーンポタージュ7

 コーンポタージュは、ご家庭でもやはり漉したほうがいいと思います。皮が残って気になるので・・・。

コーンポタージュ9
 しっかり冷まして、コーンポタージュの素が完成です。この時点で小分けして、冷凍することができます。

 このコーンポタージュの素を鍋に取り、牛乳で濃度を調整し、生クリームでコクをつけます。あまり伸ばし過ぎない方が美味しいと思います。塩で味を調えます。

 完成です!!

 ちょっと、物足りないようでしたら、顆粒のコンソメを少し加えてもいいと思います。

 ちゃんと作ってみると、意外と世に出回っているコーンポタージュと違うもんだな~と感じることができると思います。

 艸もこの仕事を始める前までは、コンビニのお弁当も、ファーストフードも粉のコーンポタージュも結構美味しい!と思っていました・・・。

 学生の頃は、1食にコンビニのお弁当3つとか食べてました^^
関連記事


Trackback

Trackback URL
http://lainacuisine.blog86.fc2.com/tb.php/143-1f7b3f0d

Comment

ロン | URL | 2009.03.28 12:09
丁寧に過程を教えてくださり、ありがとう。
艸(そう) | URL | 2009.03.30 12:18
ロンさん、こんにちは。

それだけが取り柄のブログです・・・。

コメントありがとうございます。
カイエ | URL | 2009.04.02 23:50
コーンポタージュ、昨日作ったばかりです(笑
もっとも手抜きで缶詰コーンに豆乳と炊いてFPにかけて終わりでしたが。
じっくり玉葱の甘味を出して作るコーンスープはとても美味しいでしょうね。

ところで帆立の燻製。ソミュール液の分量を参考にさせてもらいました。
とても好評でリピートしてます。
ブログ記事にリンクさせてもらいましたので、ご連絡しますね。
艸(そう) | URL | 2009.04.07 00:22
カイエさん、こんにちは。

承認、返信、遅くなってしまいすいません・・・。

コーンに豆乳というのは美味しそうですね!

 以前、豆乳を使って美味しいチーズケーキを作ろう!と思い立ち、何度か試行錯誤したのですが、完成品にならず(商品としては)、お蔵入りしてしまいました・・・。

 豆乳はいろいろ使えそうだな~とは思っているんですけど、なかなかすすみません。

 カイエさんのブログの燻製見せていただきました^^ささみも美味しそうです!

 鶏にも煙を浴びせたいです。。。いつの日か・・・。
にゃん | URL | 2009.04.19 10:26 | Edit
はじめまして ネコの女王様のにゃんと申します。
同じFC2でブログをしております♪
先日、うちの家来たちがそちらのお店で
ランチをいただいた様子を書かせていただきました♪
こちらのブログもご紹介させていただきましたので
よろしければご確認くださいませ☆
とっても美味しかったです。
ありがとうございました。
艸(そう) | URL | 2009.04.20 01:29
こんにちは。にゃんさん、はじめまして!

家来???だ、誰が家来なんだ・・・??とドキドキしつつ、ブログを拝見させていただきました^^

あー、そーゆーことかー、とひと安心いたしました。

ご来店、コメント、ありがとうございます!

またブログ、お店ともどもよろしくお願い致します^^

ちなみに嫁は、猫が大大大好きな、猫アレルギーですToT
momo | URL | 2010.01.08 15:23
初めてお邪魔させて頂きます。
本格的な味なのに簡単に出来そうなコーンポタージュのレシピを探していて、こちらのブログに辿り着きました。

今の季節で、生のとうもろこしを使うのは難しかったので、市販の冷凍のコーンで作ってみました。
それでも、とてもとても美味しくて、しかも簡単で!
家で、こんなに美味しいコーンポタージュを頂けるのが凄く嬉しかったので、コメントさせていただきました。

有難う御座いました^^
艸(そう) | URL | 2010.01.09 01:54
momoさん、こんにちは!はじめまして!

ちゃんと作ったコーンポタージュって美味しいですよね!
艸も冷凍のコーンで作っていますよ!

いつか生のとうもろこしでもポタージュを作ってみたいです。

こちらこそ、嬉しいご報告ありがとうございます!!
macky | URL | 2011.05.05 00:02
息子がこのレシピでコーンスープ作ってくれました。
本格的で甘くて優しいお味でした。
ブログにアップしてリンクさせていただきました。
いいレシピをありがとうございました。
艸(そう) | URL | 2011.05.05 01:29
mackyさん、こんにちは。

息子さんが作られたのですね~、コーンスープ。羨ましい!!

僕も人が作ったくれたものが食べたいです^-^

息子さん、レシピを参考に作ってくださりありがとうございます。mackyさん、艸のブログを紹介してくださりありがとうございます。
みっちー | URL | 2011.10.07 21:54
とあるレストランで頂いたコーンポタージュが余りにも美味しくて自分で作ってみたくてレシピをググッていたらこのページにたどり着きました

隠し味に何かを入れていることはわかったんですがなんだかわかりませんでした

そうさんはローリエを入れているんですね
多分これがあのレストランの隠し味だと思います
合点が行きました
ありがとう!
艸(そう) | URL | 2011.10.09 16:06
みっちーさん、こんにちは。はじめまして。

ようこそいらっしゃいました^-^

是非是非、美味しいコーンポタージュを作ってください!

こちらこそ、コメントありがとうございました!
ばあちゃんの畑 | URL | 2012.01.21 09:32
孫や家族と安心で美味しい野菜を食べたいと、農薬も化学肥料も使わない畑で野菜を育てているばあちゃんです。五歳の孫が起きて来て、袋に入った素にお湯をさして、コーンポタージュと称するものを、美味しいと飲んでいました。私はトウモロコシも旬のを冷凍してあるので、粒をスープに入れているんですが、なめらかなポタージュにするには どうしたらいいんだろうと、と思いこちらを見せて頂きました。玉ネギもあるので、早速作ってみようと思います。ありがとうございました。
艸(そう) | URL | 2012.01.21 12:36
ばあちゃんの畑さん、こんにちは。

農薬も化学肥料も使わずに手間暇かけて育てた野菜は本当に美味しいんでしょうね!そんなトウモロコシと玉ねぎで作ったポタージュ、僕も飲んでみたいです(^ ^)

艸のブログを参考にしてくださり、こちらこそありがとうございます。
takashi | URL | 2014.01.01 21:08
はじめまして。

こちらで扱っている茹でてない生の冷凍コーンとグリーンピースは何処に売っているのでしょうか?

よろしければ名前やサイトを教えていただければ幸いです。
艸(そう) | URL | 2014.01.06 12:08
takashiさん、こんにちは。はじめまして。

たしか「iwatani」っていうメーカーだたと思います。あとは、ハナマサで売ってる冷凍コーン、グリンピースでも作ったことがありますよ。

コメントありがとうございます。
Comment Form
公開設定

お知らせ
最近の記事
レシピカテゴリ
コメント
プロフィール

艸(そう)

かんりにん:艸(そう)
”艸ではこんな風に作ってます”を紹介しています。
リンクは自由にしてください!

・相互リンクについて

Facebook
リンク
RSSリンク
いろいろ
ランキング
ランキングに参加しています!!

バナー2
   れしぴぶろぐ
ランキングって何?